top of page


瀬戸市はやきものの産地として千年以上の歴史と伝統があり、日本遺産にも認定された「日本六古窯」のひとつです。市内の中心を流れる瀬戸川沿いには、やきもの専門店が並び、窯元や工房が集まる地域では、 古い窯道具を積み上げて築かれた幾何学模様の壁や塀のある小径や、やきものづくりを間近に感じられる散歩道など、 長いやきものの歴史と文化の中で生まれた様々な風景に出会えます。
第6回フォトロゲイニング瀬戸2023 ~大自然とレトロな街並みを駆け巡れ!~ では、サブタイトルにあるように、瀬戸市の古き良き街並みと大自然を駆け巡っていただき、新たな魅力を発見していただけるよう
準備しております!
ご自身のペースで瀬戸の街並みを堪能いただけるように競技時間も1時間増やし、4時間にいたしました。
また今年は表彰式も復活!
賞品も1位~3位だけでなく、多数ご用意しておりますので皆様のご参加お待ちしております!



bottom of page