
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |

瀬戸市はやきものの産地として千年以上の歴史と伝統があり、日本遺産にも認定された「日本六古窯」のひとつです。市内の中心を流れる瀬戸川沿いには、やきもの専門店が並び、窯元や工房が集まる地域では、 古い窯道具を積み上げて築かれた幾何学模様の壁や塀のある小径ややきものづくりを間近に感じられる散歩道など、 長いやきものの歴史と文化の中で生まれた様々な風景に出会えます。
フォトロゲイニング瀬戸2017の申込みは
9月20日に締め切りました。
たくさんのご応募をいただきありがとうございました!
*参加申し込みされた皆様には郵送でフォトロゲイニング瀬戸2017参加案内と
参加証を郵送させていただきました。
大会当日、参加証に必要事項をご記入の上、忘れないようにお持ちください。
尚、今月末までに郵送物が届かない場合はお手数ですが事務局までご連絡をお願いいたします。
■お問い合わせ窓口■
営業時間 10:00~17:00 *土・日・祝はお休み
お電話:0561-82-3123 担当:伊佐地
フォトロゲイニング瀬戸2017大会要項
フォトロゲイニング瀬戸2017 大会要項
【開催日】
2017年10月8日(日)*雨天決行・荒天中止
【受付時間】
9:00~9:30
【当日のスケジュール】
9:30~ 地図読図講習会
10:00~ 開会式・競技説明・地図配布
10:30 スタート
13:30 ゴール
14:30~ 表彰式
15:00 閉会
【競技エリア】
愛知県瀬戸市
【主会場】
パルティせと5F アリーナ 〒489-0044 瀬戸市栄町45番地
最寄り駅 名鉄瀬戸線 尾張瀬戸 徒歩 1分
【お車でお越しの方へ】
パルティせと駐車場(有料) *60分無料。以後、60分毎に100円。
瀬戸市文化センター(無料) 〒489-0884 愛知県瀬戸市西茨町113-3
深川小学校(無料) 〒489-0074 瀬戸市宮脇町53
【競技時間】
3時間
【部門】
男子・女子・男女混合・ファミリー(中学生以下の子供を最低1名含む、血縁関係である必要なし)
【使用地図】
国土地理院発行の数値地図(1/25000地形図 加筆修正)
【競技ルール】
日本フォトロゲイニング協会の定めるルールに準じます
【表彰】
各部門3位までに賞品授与(特別賞あり)
【参加賞】
記念品
【参加資格】
健康で大会の主旨を理解し、ルールを守って参加していただける方
(18歳未満の方は必ず保護者・成人と同じチームで参加すること)
必ず2〜5名でチームを結成し、チーム単位で申し込むこと
【定 員】
約300名(1チーム2〜5名で構成すること)
【参加費(おひとり様)】
大人:2,500円・中学生以下:1,000円・未就学児:無料
*申し込み後にキャンセルされた場合、荒天で大会が中止になった場合は参加費の返金はできませんのでご了承ください。
【健康管理】
イベント当日の健康診断は行いませんので、各自の責任において健康状態を確認し参加してください。
また本イベントでは損害保険に加入しますが、不慮の事故等に対し、保険の範囲以上の補償はできません。
【主催】
瀬戸商工会議所青年部
【後援】
瀬戸市、瀬戸市教育委員会、愛知県陶磁器工業協同組合、日本フォトロゲイニング協会
【協賛】
愛知県陶磁器工業協同組合
瀬戸市陶原町1丁目8番地 TEL:0561-82-4151 http://www.aitohko.com
瀬戸織部ものづくりプロジェクト
TEL 090-3306-7021(鈴木) http://www.setoyakishinkokyokai.jp/oribe.html
瀬戸焼そばアカデミー
瀬戸市見付町38-2(瀬戸商工会議所内) TEL 0561-82-3123 http://www.setoyakisoba-ac.com/
米問屋蔵之助
瀬戸市東本町1-43 TEL:0561-97-0895 https://www.rakuten.co.jp/komedonya
金物の京屋
瀬戸市城屋敷町46 TEL:0561-82-7131 http://www.e-kanamonoya.net
成田芳一税理士事務所
長久手市下川原1-122 TEL:0561-61-2181 http://www.taxnarita.com
林税理士事務所 税理士 林 久雄
TEL:0561-89-5901
プロフェッション法務事務所
愛知県尾張旭市東印場町2-7-3 TEL:0561-54-6832
赤津産業株式会社
瀬戸市坊金町131-3 TEL:0561-76-3325
株式会社 大橋自動車
瀬戸市共栄通り6-6 TEL:0561-82-2541
Cafe'de BROTHER SHIP
瀬戸市東寺山町15 TEL:0561-85-5524
事務用品の(株)ル・カルム
瀬戸市北山町93-A902 TEL:0561-88-0182 http://www.lecalme.com/
株式会社ファーゼン
瀬戸市水無瀬町3番地 TEL:0561-82-2673 http://www.farzen.co.jp
臼井建築株式会社
瀬戸市井戸金町137番地 TEL:0561-84-2124 https://www.usuikentiku.jp/
Re-lax 新瀬戸
瀬戸市東横山町92バロー新瀬戸2F TEL:0561-89-7288 re-lax-shinseto.com
瀬戸チップ工業株式会社
瀬戸市掛下町2-69 TEL:0561-84-4328 http://orange.zero.jp/setochip.olive/
ポーセリアンアート教室 irodori
TEL:090-8734-6121 https://www.irodori2015.com MAIL info@irodori2015.com
株式会社順風不動産
瀬戸市共栄通5-9-1 TEL:0561-89-5501
株式会社ハートローズ(nao・バルーン)
瀬戸市ひまわり台4-37 TEL:090-7917-6218 http://heart-rose.me https://naoballoon.jimdo.com
TRY studio
瀬戸市池田町125-4 TEL:090-6584-5554
瀬戸ガス株式会社
瀬戸市弁天町74番地 TEL:0561-82-1049 http://www.setogas.com/
鈴音
瀬戸市西追分町161-1 コーポ追分106 TEL:050-5572-6823
Ribbon Holic♡
瀬戸市池田町125-4 TEL:090-6584-5554
瀬戸ガス水道株式会社
瀬戸市弁天町83番地 TEL:0561-84-8600 http://www.setogas-suidou.com/
株式会社ライフスクエア
名古屋市守山区天子田1-1003 TEL:052-846-736
ほっともっと
瀬戸赤重町店 TEL : 0561-89-7550 尾張旭庄中町店 TEL : 0561-55-7873
フォトロゲイニング瀬戸2017の趣旨をご理解頂いた企業・団体の皆様から多くの協賛のご協力を頂きました。
ご協賛いただきました企業・団体様には瀬戸商工会議所青年部一同、心より感謝を申上げます。(順不同)
注意事項
フォトロゲイニング瀬戸2017における個人情報取り扱いについて
個人情報の取り扱いについて:主催者は、個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律及び関連法令等を厳守し、主催者の個人情報保護方針基づき、個人情報を取り扱います。
本大会の運営およびこれらに付随、関連するサービスの提供などの業務の遂行に必要な範囲で利用します。その他の目的に利用することはありません。
イベント当日、記録写真を撮ります。新聞、公式サイト等に掲載される場合がありますのでご了承ください。