top of page
180_large
126_large
218_large
192_large
231_large
04競技中_055
04競技中_026
06集計中_008
top.png

瀬戸市はやきものの産地として千年以上の歴史と伝統があり、日本遺産にも認定された「日本六古窯」のひとつです。市内の中心を流れる瀬戸川沿いには、やきもの専門店が並び、窯元や工房が集まる地域では、 古い窯道具を

積み上げて築かれた幾何学模様の壁や塀のある小径や、やきものづくりを間近に感じられる散歩道など、

長いやきものの歴史と文化の中で生まれた様々な風景に出会えます。

そんな瀬戸市をスポーツしながら楽しんでいただくために、瀬戸商工会議所青年部では

「フォトロゲイニング瀬戸2019」を開催いたしました!

フォトロゲイニング瀬戸2019 大会の様子!

2019大会結果・フォトギャラリーはこちらからどうぞ!

フォトロゲイニング瀬戸2019にご参加いただきありがとうございました。

 

台風19号の被害に遭われた皆様、心よりお見舞い申し上げます。

 

瀬戸市では幸いにも影響が少なく大会を開催することができました。

200名を超える参加者が、台風一過の青空の下瀬戸市を駆け回りました。

至らぬ点も多々あったかと思いますが、笑顔溢れる大会となりましたのも、楽しんで盛り

上げていただいた参加者の皆様のおかげです。本当にありがとうございました。

順に大会の様子をアップしていきます。

台風の影響で残念ながら参加ができなかった皆様、また機会がございましたら、

瀬戸市へ足を運んでいただけると幸いです。

 

本大会に関わり、お手伝いいただいた皆様。

本当にありがとうございました。

2019Poster.jpg

フォトロゲイニング瀬戸2017、2018の大会結果、フォトギャラリーはこちらからご覧いただけます。

bottom of page